コンテストでの初○○体験。

どうも

よこいです


今日は
嬉しい初体験が…



本日行われた
社内コンテスト

ビューティーユニバース



社内コンテストといっても
うちの会社は
名古屋、東京、岐阜とあり

チェーン店も参加すると
けっこう大規模

一体何百人出場したのでしょうか





年に一回行われる
この日のために

何ヶ月も準備して
死に物狂いでグランプリを目指すスタッフも少なくありません


今回は
D.C.Tの松木さんはじめ
沢山の有名店の実力派美容師や
美容業界誌の方々を招いてのコンテストで

審査に関しても
レベルが上がっています


そんな中
僕が挑戦したのは

レディースカット&ブロー(モデル)




この競技だけで
70名以上でのコンテストになります



結果は…


敢闘賞






何気に
社内コンテストで賞をとったのは初!!


1番下の賞だけど
嬉しいです






なによりも
去年の悔しさを知っているモデルさんが
すごく喜んでくれたのが嬉しかった


さごうさん
ありがとうございます!!



コンテストに興味はあってもまったく挑戦しずに
デビューに向けての練習をひたすらやってきたアシスタント時代


やっと
デビューして今度はクリエイティブだ!!と息巻いて急に撮影やコンテストに色々挑戦するようになったのが約2年前


それからいままで
出れるコンテストは全て参加してきたけど
結果に繋がらず
悔しい想いをしてきての

今回の敢闘賞⇦今ココ


1つのことしかできない不器用なところとか
本当に一歩一歩なところとかが
なんとも自分らしいなと


でも
着実に去年よりはチョビっとだけどあがっている!!


そして
やり続けたことは時間がかかっても最後には結果に繋がるのが僕の人生


この一歩がすごく大事な気がします


このような機会が毎年当たり前のようにあるのも

すぐ近くに
協力してくれる仲間たちがいるのも

聞けば教えてくれる先輩たちがいるのも

本当に
良い環境だなと改めて感じました



いつか
弓さんに言われた言葉

もっと常に良いデザインをみれる場所にいたらもっと伸びるよ


それを
なんだか今日痛感したように思います。



でも
去年はなんにもとれなかった僕と斉藤店長

AZURA本山の2人が
しっかり受賞したのも
この1年半やってきて成長していけている部分なのかとも思います



とにかく
改めて成長を実感しております


しかしながら
ここには全く満足していない

むしろ
より乾いているような気分


来年は
この一歩を格段に大きな次の一歩に繋げて
もっと良い結果を必ず掴む!

そんな決意もしっかりできました



いつも
協力してくれる
最高のチームオガヨッピスには
今日も感謝





そして
たくさん切らせてくれた
モデルのさごうさんにも感謝


今日のデザイン↓



さぁ
まずはここから!!

⇩この記事がいいね!と思ったらシェアをお願いします⇩

teto hair 美容師 横井伴典オフィシャルブログ

美容師yoppyの成長記録譚 名古屋  大須 美容師 2017年1月5日〜tetohair

0コメント

  • 1000 / 1000